自分軸を作るには?:「自分らしく生きる」方法とは?|MBS統合メソッド

投稿日: 2017年12月9日  | カテゴリ: 自分軸、人生の目的、天命

●自分軸を作るには?「自分らしく生きる」方法とは?|MBS統合メソッド


こんにちは。

ヒーリング3.0研究所の綿貫 憲です。


「周囲の環境に飲み込まれず、マスコミに踊らされず、

自分だけの生き方、自分だけの幸せを見つけ、

人生を楽しむことができたら、どんなに良いだろう。。」

「自分らしく生きたい」

「本当の自分を生きたい」

そのように言われる方、数多くおられます。

 

今日は、自分らしさの源、自分軸を作る方法に迫ります。


自分以外の価値観に合わせてしまっているか、

自分が本当には望んでないものを追い続けていると、

「苦しい」 それが生き辛さの正体です。

自己否定や、人の目が怖いなどに悩まれている方も、

お読みいただければと思います。


自分に正直になる

最も重要なポイントからお伝えすると、

「自分に正直になること」

です。自分自身にウソをつかないことです。

嫌われるのが怖いとか、周りの目を気にして、

やりたくない事を我慢してやり続けていませんか?

本当は言いたい事を言わないでいたりしてませんか?

そんなとき、人は自分のことを嫌いになり、

自己否定が始まります。

では、そんなとき、どうしたら良いでしょうか?

再び、結論から。

Feeling(感じている事)からBeing(在り方)へ


Feeling(感じている事)からBeing(在り方)へ

まずは、

嫌われるのが怖くて、

やめたいけど、やっている事を止め、

やりたいけど、やっていない事を始めましょう。

自分を大切にしましょう。

もっと、身体を感じ、身体の声に耳を傾けましょう。

これが自分に正直になるという事です。

すると、もっと新しい感情を感じることでしょう。

そんなときが、実は、日常でMBS統合メソッド®を使う急所だったりします。

Feeling(感じている事)からBeing(在り方)へ迫る最も効果的な方法論が、

MBS統合メソッド®です。

プロセスの中に、自動的に、

在り方(Being)へ迫る事が、自分軸が定まる事が、

含まれているからです。

本当の自分に気付き、それに対して開くこと、オープンになること、

その過程で自然に出来るようになります。


MBS統合メソッド®を使い込む事で生じる変化

 

MBS統合メソッドには、自分軸強化が2重に内蔵されています。

一つは、知覚の平衡状態にアクセスする過程、もう一つは、知覚認識の真空にアクセスする過程の2つです。

前者については、既に上に書きました。 


では、後者について、
認識の真空にアクセスすることで、ありのままの相手、ありのままの症状、ありのままの現状、ありのままの自分に無条件に感謝できるようになります。


物理学の場の量子論において、物質とは、量子場の励起状態で、物質と真空が相互規定的であるのと同様、精神と精神の真空(~無条件の感謝)とは相互規定的です。

つまり、
「自分を愛する」最大のポイント、

ありのままの自分を無条件に愛する」、

MBS統合メソッドを使い続けることでほとんど自然に出来てきます。


自分軸を作る最後のヒントは、「決める」を続けること

自分軸を作る最後のヒントは、「決め続ける」ことです。

MBS統合メソッドのプロセスの過程で、あなたの高い価値を置くもの(最高価値観)、あなたの目的(人生の目的)、あなたが誰であるか?(アイデンティティ)は定まってくるでしょう。

そして、あなたがインスピレーションを感じることとも一貫性が取れてくるでしょう。

更に、取り組み続けると、天命が拡大し続けます。

こちらに詳しく天命拡大法については書いています。

それから最後にやるべきことは「決める」こと、

昨日決めた事を今日は180度変えても良いのです。

「決める」に向き合い続けること、これを意識して続けてみてください。

自分軸をつくる最後のヒントは「決める」を続けることにあります。

その上で、自分自身の感じている事、感情に意識を向け、

感じている事からスタートし、MBS統合メソッドに取り組み続けてみてください。

自己否定や、人の目が怖いなど、自分軸が定まらないと、

悩んでいる方にも参考になれば幸いです。

あなたも自分らしく生きることができます。

最後までお読みいただき、有難うございました。


※ 対人援助職が、自分軸と問題解決力の両方を得続けるために、自分らしく生きたいあなたへ、最もお薦めのツールがMBS統合メソッド®です。

Feeling(感じている事)からBeing(在り方)へ迫る最も効果的な方法だからです。