「自己肯定感が低い」の裏側にある真実|第23回、感情と症状のワークショップ
おはようございます。
ヒーリング3.0研究所の綿貫 憲です。
通算では第23回になる感情と症状のワークショップを先日、名古屋で開催させて頂きました。
このワークショップは、出会う人から、 机の座る場所に至るまで偶然の中の必然を感じる、 そんなワークショップに毎回のようになります。
それは、ワークショップ自体が、 エネルギーワークのように構築してるから。
今回の全体テーマは、なんと、 「私を認めて!」
大なり小なり、存在の否定に繋がるとても 強い感情がベースにあります。
一般には大変なことも多いのが特徴ですが、 今回はとてもスムースに進み、 最近は無かった話を沢山させてもらいました。
「私なんてまだまだ・・・」
「やっぱり私には無理・・・」
「あの人と比べたら全然・・・」
何かトラブルが起こるとすぐにそんな気持ちになりませんか?
あるいは、
「絶対にミスはダメだ・・・」と完璧主義になったり、逆切れして、強がったりする等など、
優越感と劣等感、嫉妬と競争の板挟み。
多くの場合、「自己肯定感が低い」と言う言葉で片づけられることの裏側には、どんな感情があるのでしょうか?
今回も丁寧に紐解いていきました。
多くの場合、忘れ去られていた出来事が出てきます。
MBS統合メソッドでは、どう扱ったのでしょうか?
頂いた感想から引用させて頂きます。
「一生付き合うと諦めていた腰の痛みがとれた!」
腰の痛みがとれた! ヘルニアで一生つきあおうと諦めていたけれど、
自分と向き合うことで変化していった。
これまで生きてきたこと、自分の悩んできたことや 過去の嫌だったこととも向き合えて、
すっきりして前に進めそうです。
【これから受ける方へ】
何かの転機でどうしようか悩んでいる人に 受けてほしい。
問題が解けていくのは、おもしろいと思った。
(まなみ様)
問題が解けていく、問題が溶けていき、実際に症状に変容が起こる醍醐味は、MBS統合メソッドならでは。
症状で検証したことは、実は人生の他の分野にも応用可能です。
そうすると、自分を癒すことで、全く新しい生き方が可能になります。
「想像すらしていなかったことに氣づく事が出来た」
思ったよりも深い感情の部分に入り込んで、 想像すらしていなかったことに氣付くことができました。
一生使えるツール、学んで本当に良かったと 思います。
【これから受ける方へ】
自分を変えたい方、人生を良い方向へ進ませたいと思って見える方に
おススメします。
(I.U様)
Iさんにとっては、左のおやしらずの痛みから、想像すらしなかった発見と氣付き。
そして今回初公開の症状のプロセスワークにも真剣に取り組まれました。自己肯定感への新しい扉も同時に開いたと思います。
「自分を愛せます」
楽しかったです。
素粒子、ヒッグス場、・・・ワクワク。
スピリチュアルじゃなく本当の事だと思えます。
ふたをした感情が溢れ出ました。 母は偉大でもそうじゃない部分もある。
私がダメと思ったことの裏にいいと思ったことが バランスよくある。
突き詰めると楽しそうです。
皆さんに出会えたこと、素晴らしいです。
【これから受ける方へ】
難しそうで、難しくない。
簡単そうで、簡単でない。
自分を愛せます。
「すべての痛みに感情が関係していて驚きました!」
全ての痛みに感情が関係していて驚きました。
これから、何らかの痛みが現れたら、 自分で感情と症状のワーク(MBS統合メソッド)をやってみたい。
(匿名徳子さま)
想像を超えたところに、現実世界に変化を起こす鍵があります。
真実は隠れていて、見ようとする人にのみ見えますが、見ようとしなければ、永遠に見えない、
あなたは、そんな体験をしたことがありますか?
「自己肯定感が低い」で片づけられていたことの裏側に、沢山の感情、観念がありました。
それらを丁寧に紐解き、溶かしていきました。
次回は、8月に東京、9月に大阪で開催させて頂きます。
ご自身と向き合う事を決めた方、是非、お越しください。
感情と症状のワーク、お客様の声(要約編)はこちらにあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。