会社概要

 

会社名 (株)MBSカウンセリング センター
所在地

 〒562-0023

大阪府箕面市粟生間谷西6-17-7

E-mail plenum.ken★★gmail.com
 info★★kenpyon.lovepop.jp
★★を@に変えてください。
電話番号 072-737-9143
FAX番号 072-737-9143
代表者

綿貫 憲、 綿貫  智香

登録商標

登録第5900132号「MBS統合メソッド」
登録第6003189号「クォンタムヒーリング」

キャンセルポリシー

マスタークラブ、ワークショップ、セッション等のキャンセルについて

・不良品などは、こちらの負担で取り換えさせて頂きます。

・マスターコースについて、上級クラスについて、商品がオンライン上での情報提供を含む性質上、お客様の都合による返品、返金は受け付けておりません。

・ワークショップ、個人セッションについては、開催日より15営業日以前は、事務手数料¥5,500と決済手数料を引いた全額返金
(クレジット決済の場合、paypalの決済手数料は、ご負担いただきます。)

・開催日より14~10営業日以内は、¥5,500の事務手数料を引いた50%を返金

・開催日より10営業日以内は、0%
・次回以降への振替が可能なことがあります。ご相談ください。

・出席者数が少ない、病気、気象条件、その他の緊急の出来事のため、ワークショップが開催できないことがあります。MBSカウンセリングセンターがそれを決定する権利をもっています。その場合、全額返金、又は、次回に繰り越しにさせて頂きます。返金不可能な旅券などの購入は避けてください。

なお、個人セッションの日時変更は、事前にお知らせ頂ければ、現在のところ無料で対応しております。

その他のお問い合わせは、事務局まで(plenum.ken@gmail.com)お問い合わせください。

 

免責事項

MBSカウンセリングセンターの提供しているすべてのヒーリング、カウンセリングは最高の健康状態を促進し、ホリスティックな代替方法として、とても効果的ですが、ある種の健康状態や懸念事項には、十分に介入しえない場合もあります。 癒しを 加速させることもあるため、掛かりつけのお医者とは、しっかり連絡を保って下さい。このウェブサイトの情報は、免許を持つ医療従事者のアドバイスや診断、治療の代用を意図しているのではありません。

商品等に示された説明は、必ずしも利益や効果の保証を意図したものではありません。

MBSカウンセリングセンターでは、医師法、薬事法に十分留意して実践するよう指導しております。
クォンタムヒーリングのワークショップ、感情と症状のワークショップ、及び、このホームページ記載の全てのヒーリング、及びカウンセリングは、医療関係のプロとしてのアドバイスは与えません。
ご自身の健康には、ご自身で責任を持って下さい。 
 

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

個人情報の収集と保護

MBSカウンセリングセンター(以下弊社)は以下のプライバシーポリシーを掲げ、お客様の個人情報を保護することに細心の注意を払い取り組みます。弊社において、お客様ご自身の判断により個人情報をご提供いただく場合がございますが。その情報はすべて下記収集目的に従って,適法かつ公正な手段により収集いたします。収集する情報は必要最小限の 情報(氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等)とし、その他の情報のご提供につきましてはお客様の判断を尊重いたします。また、取得したお客様の個人情報は、それぞれのサービスおよび業務等において相互に利用することがあります。

利用目的

・商品、サービス、キャンペーンに関する情報提供のため

・サービスもしくは商品の開発・改善を目的とした調査・検討を行うため

・お客様からの問い合わせへの回答や連絡を行うため

個人情報の第三者への提供・提示

弊社では、ホームページ上でお客様よりご提供いただいた個人情報、個人セッション、ワークショップ等、サービス提供の過程で収集した個人情報を、提携先のクォンタムタッチ本部へ報告書類の提出をする場合、ご本人の同意を得た上で、個人情報を提供することがあります。


  • 弊社では、ヤフー株式会社、google株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、弊社を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。

  • 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

  • ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。

  • クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。

  • 次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。

    なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

  • お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。

    設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。

  • すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

さらに以下の場合には、弊社は個人情報を第三者に提供することがあります。

  1. (1)裁判所から、法令に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合、または、警察などの公的機関から、捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合

  2. (2)弊社または提携先のサービスの利用に関連して、お客様が法令や本利用規約、ガイドラインなどに反し、第三者または当社の権利、財産、サービスなどを保護するために必要と認められる場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合

  3. (3)人の生命、身体および財産などに対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合

  4. (4)その他、個人情報保護法上許容される場合

ご本人様からの問い合わせ

ご本人の個人情報について照会や訂正を求められる場合は、確認を取らせていただいた上で 適切に対処させていただきます。

お客様の同意について

弊社は、お客様が当サイトを利用されるにあたり、当サイトの個人情報の取り扱いに対する考えに同意を得ておられるものと考えます。また、当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとします。

 

プライバシーポリシーの変更

本プライバシーポリシーの内容は、予告なく改訂される可能性がありますのでご了承下さい。変更後のプライバシーポリシーについては、弊社が別途定める場合を除いて、弊社のウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。


関連ページ

選ばれる理由

講師のご紹介とミッション 

 

ホームへ